いつもは脱毛サロンへ行ってるけど、突然明日デートの予定が入って急にムダ毛処理しなきゃいけないって時、カミソリだとチクチクするからどうしよう・・・
そんなときにオススメなのは除毛クリーム
その中でも、保湿・保護・抗炎症作用に優れ、敏感肌にも優しい高級シアバターが配合されている自然派研究所の「moomo(ムーモ)除毛クリーム」は肌にやさしく、自宅で手軽にムダ毛ケアできる人気商品です。
この記事では、ムーモ除毛クリームの使用期限や保存方法について詳しく解説します。
moomo(ムーモ)除毛クリームの使用期限は?

moomo(ムーモ)の容器に使用期限が見当たらないんだけど⁈
ムーモの容器には、使用期限が記載されていません。
最初は「え?期限の記載がないけど大丈夫なの?」と不安になりましたが、実はこれ、化粧品の表示ルールに基づいたものなんです。
▼化粧品の表示ガイドラインによると…
厚生労働省の「化粧品の表示に関するガイドライン」では、
「製造から3年以上品質が安定している製品には、使用期限を表示しなくてもよい」
と定められています。
つまり、使用期限の記載がない=品質が3年以上安定している製品ということ。
ムーモはこのガイドラインを満たす、品質の高い除毛クリームなのです。
▼開封後は早めに使い切るのがベスト
未開封の状態であれば、おおよそ3年以内を目安に使用できます。
ただし、開封後は空気や雑菌に触れるため、なるべく早く使い切るのが理想的。
目安としては、3か月以内をおすすめします。
moomo(ムーモ)除毛クリームの保存方法と注意点
品質を保つためにも、保管場所には注意が必要です。
- 直射日光の当たる場所は避ける
- 高温になる車内や浴室には放置しない
- 使用後はしっかりキャップを閉めて清潔に保管する
ムーモはナチュラル成分を配合している分、保管環境に左右されやすい製品でもあります。
毎回の使用後にきちんと保存することで、最後まで気持ちよく使えます。
ムーモ除毛クリームはどこで買える?

現在、ムーモは楽天市場でも購入可能です。
定期購入のしばりもないので、まずは1本試してみたい方にもおすすめです。
まとめ
- ムーモには使用期限の記載がない=3年以上品質が安定しているという意味
- 未開封なら3年以内、開封後は3か月以内を目安に使い切るのがおすすめ
- 保存は直射日光や湿気を避け、なるべく涼しい場所で
サロンに行かなくてもムダ毛ケアができるムーモ。
安心して使うためにも、使用期限や保存方法を正しく理解しておきましょう。
コメント